【平壌8月16日発朝鮮中央通信】全国の人民が祖国解放80周年を祖国の歴史に特筆すべき大慶事として意義深く祝った。
偉大な領袖
平壌の万寿台の丘をはじめ、全国各地に立つ
希世の天が賜った偉人を仰いで上げた40万のとどろく歓呼の声が震撼していた80年前、その日の大きな感激を抱いて数多くの人々が凱旋門へ向かった。
大城山革命烈士陵、恵山革命烈士陵などを訪れた人々は、歴史の未踏の雪道を踏み分け、革命を切り開いて前進させた第1世代革命家の崇高な精神に敬意を表した。
各地の勤労者団体組織で行われた祝賀集会、弁論集会で出演者は、不滅のチュチェ思想を創始し、抗日革命闘争を勝利へと導いて塗炭に陥った祖国と人民を救った
栄光革命戦跡地と国師峰革命戦跡地をはじめとする抗日の戦域を訪れた咸鏡南道と南浦市などの活動家と勤労者、青年学生は、闘士らが身につけていた剛毅な革命精神、パルチザン精神を貴い思想的・精神的財産として胸深く刻み付けた。
首都平壌と地方で多彩な祝賀公演が行われた。
牡丹峰劇場で行われた国立交響楽団のコンサートで出演者は、わが祖国の第1の解放の日をもたらし、自主、自力で繁栄する社会主義朝鮮の新しい歴史を開いた偉大な領袖
平壌サーカス劇場では国立サーカス団の演技者が出演する総合サーカス公演が、国立演劇劇場では寸劇「私が探し求める人」の公演が行われた。
ピバダ歌劇団と国立民族芸術団の芸能人の公演が、平壌大劇場と朝鮮民俗博物館の前で披露された。
中央芸能経済宣伝隊、平壌建設委員会芸能宣伝隊、鉄道芸能宣伝隊、勤労者団体の各芸能宣伝隊の公演が首都の複数の場所で行われた。
平安南道、黄海北道、慈江道、咸鏡南道、咸鏡北道、両江道、羅先市、開城市をはじめとする各地でも、祝賀公演と舞踏会が行われた。
玉流館、平南麺屋と沙里院の景岩閣、咸興の新興館など、首都と地方のサービス網が祝日を楽しむ人々でにぎわった。
中央動物園、自然博物館、紋繍遊泳場と各地の乗馬クラブ、海水浴場などの文化的生活拠点からも、楽しい休息のひと時を送る勤労者と児童・生徒の笑い声が響き出た。---
www.kcna.kp (2025.08.16.)