抗日の戦域に対する踏査熱気が高調 各地で

【平壌4月24日発朝鮮中央通信】朝鮮革命のいかりが上がった意義深い4月25日に際して、朝鮮労働党の革命伝統をしっかり継承していこうとする踏査者が抗日の戦域を引き続き訪れている。

咸鏡北道は、活動家と勤労者、青年学生が国師峰革命戦跡地と上端山革命戦跡地などに対する踏査を通じて、偉大な領袖金日成主席の指導に従って強盗の日帝を打ち破って祖国解放の明るい曙光(しょこう)をもたらした革命の第1世代の確たる思想・精神世界を一層胸深く刻み付けるように革命精神武装活動に力を入れている。

慈江道内の活動家と勤労者、青年学生が狼林と五佳山革命戦跡地を踏査している。

金日成主席の指導の下、朝鮮人民革命軍を主力とする全人民抗争によって祖国解放を成し遂げるための準備が綿密に整ったことに関する解説を受けながら踏査者は、革命戦跡地の各所を深い感銘の中で見て回った。

咸鏡南道の青年大学生は、金日成主席の全人民抗争路線を体して興南地区で活動した朝鮮人民革命軍小部隊のメンバーの体臭が宿っている麻田革命戦跡地を踏査した。

朝鮮労働党南浦市委員会は、革命戦跡地の踏査を通じて活動家と勤労者、青年学生が革命活動史を回想記の文章ではなく実際に生きた体験、革命の永遠なる息吹として受け止めて朝鮮労働党の革命伝統で一層しっかり武装する重要な契機になるようにしている。

江原道内の職業同盟(朝鮮職業総同盟)員が、元山市革命戦跡地ポンファジェ臨時秘密根拠地を踏査しながら、抗日闘士たちが創造した革命精神と伝統があったので革命の厳しい各年代を勝利と栄光で輝かせてくることができたということを改めて深く感じた。

平安南道、平安北道、羅先市などの活動家と勤労者、青年学生も、抗日革命烈士が発揮した自力更生の闘争精神を見習って、第9回党大会を革新的成果で迎えるという一念を抱いて革命戦跡地を連日、訪れている。

踏査過程に抗日パルチザン参加者の回想記発表会と革命歌謡合唱コンクール、決意集会などが行われた。---

www.kcna.kp (2025.04.24.)