全国の青少年学生が白頭山地区革命戦跡地を踏査、決意集会

【平壌8月11日発朝鮮中央通信】祖国解放80周年に際して、全国青少年学生の白頭山地区革命戦跡地踏査行軍隊が4日から10日まで、白頭山の各戦域を踏査した。

踏査の期間、行軍隊員は革命戦跡地と三池淵市に立つ偉大な領袖金日成主席の銅像と偉大な指導者金正日国防委員長の銅像、不世出の偉人たちの姿を形象化したモザイク壁画に花籠と花束を献じてあいさつした。

抗日の伝説的英雄の天が賜った偉人像を伝える普天堡革命戦跡地を参観した踏査行軍隊員は、青峰宿営地と乾滄宿営地を見て回った。

由緒ある白頭山密営の生家の庭に立ち入った踏査行軍隊員は、一生、祖国の富強・繁栄と人民の幸福のために献身の長征を歩み続けた金正日国防委員長の聖なる革命的生涯と業績を顧みた。

白頭山の各戦域で革命の崇高な意を深く刻み付けた踏査行軍隊員は、白頭山へ向かった。

青少年学生は、金日成主席が朝鮮人民革命軍の主力部隊を率いて一夜宿営しながら大紅丹地区へ進出するための戦闘的課題を示した茂浦宿営地と大紅丹革命戦跡地などを踏査した。

全国青少年学生の決意集会が10日、三池淵市に立つ偉大な指導者金正日国防委員長の銅像前の教育の場で行われた。

踏査行軍の過程に青少年学生は、抗日パルチザン参加者の回想記研究発表会と問答式学習コンテスト、革命歌謡隊列合唱コンクールをはじめ多彩な政治・文化活動を行い、白頭山英雄青年発電所、三池淵ジャガイモ粉生産工場、三池淵学生少年宮殿などを参観した。---

www.kcna.kp (2025.08.11.)